トリプトファンとは?

トリプトファンとは必須アミノ酸の一つで、牛乳から発見されました。
タンパク質生合成の材料として使われる分を除いて、肝臓、腎臓で分解され、エネルギー源として利用されます。アメリカではサプリメントとして、催眠効果や精神安定効果を期待する人に用いられています。

トリプトファンの効果。

代表的な効能を下記より紹介します。

催眠効果があります。

摂取されたトリプトファンは脳に運ばれ、ビタミンB6ナイヤシンマグネシウムとともにセロトニンを作ります。
セロトニンは、鎮痛、催眠、精神安定などの作用のある神経伝達物質です。
脳のトリプトファン濃度が高まるとセロトニンが増え、効果に期待できるため、トリプトファンは天然の催眠剤として用いられるようです。

うつ病治療に期待があります。

脳に刺激を与える伝達物質であるドーパミンやノルエピネフリン(ノルアドレナリン)を作る際にも、チロシンと一緒に働きます。
臨床例や実験の結果から、脳や行動障害の治療に役立つことが分かっており、うつ病や不眠症の治療に利用しようという研究がすすんでいます。

トリプトファンに関する情報サイト。

只今、調査中です。

トリプトファンを摂るときの注意事項。

過剰に摂り続けると肝臓に悪影響があります。
トリプトファンは肝臓の脂肪に変化をひきおこすことが分かっています。
肝硬変の患者は、脳内にトリプトファン、つまりセロトニンが増え、その為に脳の機能が低下して昏睡状態におちいります。
長期にわたってトリプトファンのみを摂り続けるのは危険だと言われています。

サプリメント辞典トップに戻る。

アミノ酸に戻る。

Copyright (C) 2010 サプリメント辞典. All Rights Reserved